ジョンクェルコンサルティング [Jonquil Consulting Inc.] ジョンクェルコンサルティング [Jonquil Consulting Inc.]

The present and past of economic wars

The birth of the second President Trump triggered trade tensions and instantly transformed the global economic structure. Professor Lester C. Thurow, who was once an advisor to my company and was the dean of MIT Sloan School in the United States, stated the following in his book “The Head-to-Head” published in March 1992:

“There is a bear in the forest. Some people say they can see it clearly, while others say they can’t see it at all. Some say the bear is docile, while others say it is vicious and dangerous. If you can’t be sure which opinion is correct, wouldn’t it be wise to save up your strength to fight a bear? Just in case a bear appears.” This is a TV commercial by President Reagan from 1984.

If we put the above into President Trump’s words, it would look like this:

The countries that are eating into US interests are those that have a trade surplus. Some say they can identify those countries, while others say their economic structure is too complex to identify. If it’s not clear which opinion is correct, then we should just go ahead and impose a 100% tariff and see how those countries respond, which will reveal the root cause of the trade deficit. So let’s try it.

落合以臣

1952年10月(生) 東京都出身、英国ウェールズ大学大学院修了
役職 株式会社ジョンクェルコンサルティング 代表取締役
講師歴任 早稲田大学 社会科学総合学術院招聘講師
顧問歴任 岩手県陸前高田市 環境浄化顧問、日本テトラポッド株式会社 技術顧問

1975年大手プラントメーカー千代田化工建設株式会社に入社。海外および国内の大型エネルギープラントの設計・建設に従事。1990年退社、1990年6月株式会社ジョンクェルコンサルティングを設立、現在に至る。現在では、建設案件に対応した競争入札の急所から試運転までの効率化を目指したプロジェクトマネジメントの導入、製品開発の可視化・定量化の指導、トレンド予測による製品テーマの創造、環境技術に関する開発などを実践している。

所属学会
日本経営システム学会会員
米国リスクマネジメント協会会員

Contact お問い合わせ

ご依頼、セミナーの実施など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームへ

電話でのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

03-5365-2805

ページトップに戻る ページトップに戻る